小さな商店
Toggle Navigation

小さな商店の店舗の様子

  • 印刷
  • 小さな商店の店舗

     伝統建築と手作りそして環境問題への配慮を考えた店舗造り

    •  小さな商店の店舗は、ゆっくりと18ヶ月かけて古民家を再生して開店しました。伝統建築に基づいた構造でもありながら、環境問題に配慮した造りでもあります。光取り窓と吹き抜け、そして無双窓の利用により、照明器具を利用しない商店になっています。竹小舞をかけ、土壁を際実現しました。現在は、土を使った昔ながらの竈も自ら作成し、非電化・非ガスの厨房では、健康的なオーガニックのランチを提供する。昔ながらの地球に優しい調理方法で、味はもちろん、竈があることで店の特徴・魅力になる。

      今後は、小さな商店が目指している小さな学校の卒業生の職場にもなるため、継続的で安定した営業形態に努めて参りたいと思います。

    • オーガニック商品
    • オーガニック食品.jp ネット販売
    • 小さな商店 エコな販売方法
    • 小さな商店へのアクセス
  • 次へ
  • 現在地:  
  • ホーム
  • 小さな商店・店舗
  • 小さな商店の店舗の様子

小さな商店 営業時間

6月19日は、体調不良の為休業致します。

店舗

月曜日 13時半 ~ 17時半
金曜日 13時半 ~ 17時半
土曜日 13時半 ~ 17時半
日曜日 13時半 ~ 17時半
定休日 火曜日~木曜日

祝日の場合でも、通常通り営業致します。

食堂の会

土曜日・
日曜日
12時 ~ 14時

食堂の会は会員制度にて運営しております。入会は無料で自由です。

小さな商店

オーガニック食料品販売・かまど食堂

岡山県倉敷市阿知3丁目5-6

086-425-5337

オンラインショップ www.オーガニック食品.jp

メール配信

登録する

メールアドレスをご入力の上、ご興味のある配信をご選択ください。

最新情報

スタッフ大募集中

お問い合わせ

  • お問い合わせはこちら

メニュー

  • 小さな商店へようこそ
  • 小さな商店・店舗
    • 小さな商店へのアクセス
    • 小さな商店の商品
    • 小さな商店のエコな販売方法
    • 小さな商店の店舗の様子
  • 小さな学校について
  • 小さな学校に必要な支援・募金
  • ボランティアスタッフ募集

(電話)086-425-5337

小さな商店 倉敷市阿知3丁目5-6